「手術」タグアーカイブ

あまり知られていない周麻酔期看護師の仕事内容とは

周麻酔期看護師とは、手術中や手術の前後の期間に麻酔科医の業務補助をする看護師のことを指す。麻酔に関する高度な知識を持つ、麻酔管理のスペシャリストとも言うことができる。今まで麻酔科医の補助を専門とする看護師はいなかったので、かなり新しい業務である。近年、手術件数の増加や緩和ケアの普及により麻酔科医は不足する一方だ。そのため、麻酔に関する高度な知識を持つ麻酔管理のスペシャリストの必要性は高まっている。

具体的には、メイン業務として手術中の麻酔管理を行い、病院によっては手術前の麻酔科外来や術後の管理に関わる。手術前の診察では、医師と一緒に診察し、麻酔をする上で重要な患者の情報について共有している。診察に立ち会うことで、より一層安全な周麻酔期管理へとつなげることが可能になる。他にも、術後疼痛管理や無痛分娩など多様な麻酔業務を支えている。

周麻酔期看護師になるための資格は特にないが、大学院で教育課程を卒業することが必要だ。大学院によって入学の条件は様々で、看護師としての実務経験を必須とする大学院もあるが、特に条件が決められていない学校もある。実務経験とは、手術室や救急など麻酔をする科で3年以上の勤務を指す。

周麻酔期医療の安全の向上や質の保障を目指す上で、周麻酔期看護師の存在は重要である。手術チームの一員として、手術や処置のスムーズな進行に貢献する存在だ。これからもっと必要性が増してくる業務である。

〓参考サイト【http://peri-anesthesia-nurse.com】〓